結婚式二次会
高校の同級生の結婚式二次会に参加した.100人を超える出席者で,交友関係の広さがすごい.
新郎がアメフト部だったので体育会系な二次会だった.
ビンゴで電動歯ブラシが当たり,新郎新婦に一言メッセージを贈ることができた. こういうの慣れてないので,緊張したけど数年前に二人にあったときの感想などを交えてお祝いを述べさせてもらった.
新郎が本当にいい人で,新婦も幸せそうだった.
末永く,お幸せに.
ちなみに,僕は高校の人たちと一緒に座っていて,ちょっとした同窓会みたいな感じだった.
新郎の会社の人と話したり,普段できない経験ができるのがいいですね.
輪読準備
A New Kind of Scienceで輪読がある.
自分の担当ある10章を読みきる.予定より遅れていたので,名古屋まで持ってかえって読んでた.名古屋駅近辺の喫茶店は本を読むにはよくない環境だ.人は多いし,分煙されてないし,声が大きいし.おそらく,静かにすごす用の喫茶店は別にあるのだろう.裏通りとかに.
持って帰った甲斐があってなんとか読みきる.10章では何かを主張するというよりも例証するような部分が多いので,個々の例を丁寧に扱っていこうと思う.
2009年9月22日火曜日
2009年9月1日火曜日
実験準備・ビデオ編集
実験準備
実験に必要なプログラムを作成し,昨日から研究室のメンバーにテストを手伝ってもらっている.作業が遅れ気味なので,もう少し働かなければ.
それから,今日は実験に必要な機材を買った.生協に在庫があった無線LANアクセスポイントWZR-AMPG300NH と1TBの外付けHDDを購入.WZR-AMPG300NHは口コミではすごく評判悪いみたいだけど,ファームさえアップデートしておけば問題ないようである.
ビデオ編集
先月からビデオカメラが新しくなった.僕はまださわっていなかったので慣れるために撮影から編集までを練習する.
新しいビデオカメラはFirewireなしだった.iMovieではUSB接続でもFirewireの場合と同様にインポートできた.ただ,保存先を外付けHDDにはできないんだな.ストレスのたまる仕様だなぁ.どこかで変えられるのかなぁ.
実験に必要なプログラムを作成し,昨日から研究室のメンバーにテストを手伝ってもらっている.作業が遅れ気味なので,もう少し働かなければ.
それから,今日は実験に必要な機材を買った.生協に在庫があった無線LANアクセスポイントWZR-AMPG300NH と1TBの外付けHDDを購入.WZR-AMPG300NHは口コミではすごく評判悪いみたいだけど,ファームさえアップデートしておけば問題ないようである.
ビデオ編集
先月からビデオカメラが新しくなった.僕はまださわっていなかったので慣れるために撮影から編集までを練習する.
新しいビデオカメラはFirewireなしだった.iMovieではUSB接続でもFirewireの場合と同様にインポートできた.ただ,保存先を外付けHDDにはできないんだな.ストレスのたまる仕様だなぁ.どこかで変えられるのかなぁ.
登録:
投稿 (Atom)
幻の黒船カレーを追え
水野仁輔著「幻の黒船カレーを追え」を読んだ 。「 銀座ナイルレストラン物語 」( 読書記録 )を読んで、同じ著者が出しているカレーの物語、ということで本書を読んでみた。 今回の感想はややネタバレ気味なので、新鮮な気持ちで読みたい方は、この先を読む前に、本を読んでほしい。 で...
-
聴講状況 探索のセッションを聞いたのだが,A*の最近のところとかを聞けて面白かった. RTA*の拡張として,不確実な問題空間(環境が変化する場合)の話とか. A*の並列化とか. 探索空間は二つの定義の方法があるよ,とか. 招待講演1 ミンスキー 先生のご講演を聴く 最近 翻訳がで...
-
聴講状況 ロボットのセッションを二つ 最適化のセッションを一つ ロボットと人のコミュニケーションと言語に関するオーガナイズドセッションを一つ 質問は二件. 初めのセッションの初めの発表 の初めの質問を勝ち取る.ロボット持ち歩くのはなぁ.携帯にマニピュレータがつく,とか? センサネ...
-
聴講状況 筒井先生にGPGPUでの乱数生成について質問させていただく. 一緒に来ていたの 丹治君 と 石渡君 の発表があったが,両方とも受けがよかった. 石渡君は質問も前向きかつ活発で,さらに 有田先生 がセッション後に話しに来てくださった.いい人工生命の学生見つけた!という感じ...