東京おさぼりマップを読んだ.
20分間の気分転換「おさぼり」のできるスポットを紹介している.
行動圏内だと神田のショパンとか千代田区立総合体育館(今は千代田区立スポーツセンター),大手町のネオ屋台村などが紹介されていた.
2006年刊行と結構古く,移転したりなくなったりしている場所もまま見られる.JTBの旅の図書館なんてあったのか,と思ったが,丸の内から南青山に移転していたりする.
具体的な情報よりも,巻頭のエッセイがよかった.
村上春樹のエッセイの挿絵をよく担当している安西水丸氏や本の雑誌の元発行人目黒考二氏,イギリスはおいしいの林望先生らが自分のおさぼりを紹介している.
古書店,図書館,公園......静かで,また静かすぎないところで身と心を休めたくなるよね.