2019年10月9日水曜日
読書記録 父親が知らないとマズイ 「女の子」の育て方
高橋博著 父親が知らないとマズイ 「女の子」の育て方を読んだ.
一言で言うと,親の考えを子どもに押し付けるな,対話せよ,とのこと.
人生の先輩として,自分の経験を話してあげるのはいいけど,古いものさしで子どもを測るな,縛るな,と.
主張はもっともなんだけど,補強材料が頭で考えた感があったり,ステレオタイプじゃない?と思う面があったりして,やや弱い.著者はいろいろな学校で学校改革,教育改革をされてきた,ということなので,もっと具体的な事例があるとよかった.または,統計をつかったり,研究を引いたりするとか.
どちらかというと,女の子,うんぬんのところよりも,今の中学,高校がどうなっているか,のところが勉強になった.東京都の公立高校の定員数って,全生徒の4割しかないんですね.私立がマジョリティという.地方の公立高校出身としてはショックを受けた.
私立といっても,金銭面では公立と大きな差はないらしい.教育の無償化で補助金がでるためだ.所得制限はあるけれども.こういう制度(文科省)ですね.
とはいえ,私立は授業料だけでなく寄付(強制)とか,修学旅行積立金とか,いろいろと追加でお金がかかりそう.
また,私立だと学校間で教育方針やカリキュラム面での違いが大きいとのこと.特に考えることを重視した,新学習指導要領ではその違いがでる,と.
うーむ,これはちゃんと準備しなければ......
登録:
コメントの投稿 (Atom)
幻の黒船カレーを追え
水野仁輔著「幻の黒船カレーを追え」を読んだ 。「 銀座ナイルレストラン物語 」( 読書記録 )を読んで、同じ著者が出しているカレーの物語、ということで本書を読んでみた。 今回の感想はややネタバレ気味なので、新鮮な気持ちで読みたい方は、この先を読む前に、本を読んでほしい。 で...
-
聴講状況 探索のセッションを聞いたのだが,A*の最近のところとかを聞けて面白かった. RTA*の拡張として,不確実な問題空間(環境が変化する場合)の話とか. A*の並列化とか. 探索空間は二つの定義の方法があるよ,とか. 招待講演1 ミンスキー 先生のご講演を聴く 最近 翻訳がで...
-
動機 MacOSX 10.6.6のpython 2.6処理系で,numpy, scipy, matplotが使いたい. 手法 Macportsを使ってインストールする. 手順 処理系の選択: macportのpy26-* sudo port install py...
-
聴講状況 ロボットのセッションを二つ 最適化のセッションを一つ ロボットと人のコミュニケーションと言語に関するオーガナイズドセッションを一つ 質問は二件. 初めのセッションの初めの発表 の初めの質問を勝ち取る.ロボット持ち歩くのはなぁ.携帯にマニピュレータがつく,とか? センサネ...
0 件のコメント:
コメントを投稿