2019年7月4日木曜日

読書記録 「婚活」時代

山田昌弘さんと白河桃子さんの共著「婚活」時代を読んだ.



2008年出版で,今から10年前の本.結婚が当たり前でなくなったのは出会い格差や経済格差などの格差が壁となっているため,と述べる.要するに,職場の世話焼きな上司や先輩がいなくなって出会いがなくなり,不況や非正規雇用の増加により経済的に結婚が難しくなっている.

そう原因を捉えると,本書で述べられている「子育て支援よりも,その前に結婚を支援しないと,子どもは増えない」という主張は納得できる.前に読んだ「御社の働き方改革,個々が間違ってます!」では,子どもを持つ女性が育休を取ると,独身女性にしわ寄せがいく,という資生堂の事例が取り上げられていたが,これはそれを全国民に広げたような主張だ.

内閣府の出している未婚率のグラフをみると,2005年くらいから横ばいになっている.
どうやら当時と状況はかわっていないみたいだった.

今だとマッチングアプリが流行っているようだけど,そうした技術によって状況は変わっていくのだろうか.

0 件のコメント:

コメントを投稿

幻の黒船カレーを追え

水野仁輔著「幻の黒船カレーを追え」を読んだ 。「 銀座ナイルレストラン物語 」( 読書記録 )を読んで、同じ著者が出しているカレーの物語、ということで本書を読んでみた。  今回の感想はややネタバレ気味なので、新鮮な気持ちで読みたい方は、この先を読む前に、本を読んでほしい。  で...